明けましておめでとうございます。
昨年は大変お世話になりました。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今年は穏やかな天候のお正月でしたが、皆さまはどのように過ごされましたか?
私は元旦から春日公園に愛犬ペコのお散歩に行ってきました☆
ちなみに彼は家を出るまではとても喜ぶのですが、お散歩自体はあまり好きでないらしく私に鍛えられながら(?)歩いたり走ったりしています。
でも、最近は他のワンコにご挨拶に行こうとしたり、芝生の匂いを嗅いだりとちょっと余裕ができているみたいで、見ていて嬉しいです。家で遊んでばかりだった子供が、外で遊ぶようになって良かったと思う気分に近いです!(^^)!
ところで、お散歩中にワンコが座り込んで歩かなくなる時ってありませんか?
いろいろな理由があると思うのですが(注:心疾患や関節疾患で動けないケースは要注意です。そういえば・・・と思い当たる方やハッキリしない方はご相談くださいね)、単純にイヤイヤ!ってワガママさんになっている時、皆さまはどうされているでしょうか?
ちょっと前置きが長くなってしまったので、これについては次回のこの頁で私見をお話させてください!
ぜひ、皆さんのやり方も教えていただけると嬉しいです。診察でお会いした時にでも披露してくださいね☆
さて、このページを初めてご覧になる方もおられるかも知れないので、毎月同じ内容を掲載していますが改めてご説明させてください。
当院では引き続き新型コロナウイルス感染症やインフルエンザなどの院内感染対策を継続しております。
その一環として、診察室が混み合わないように、ご来院当日に事前に一度お電話をいただき、診察状況をご確認いただきますようお願いいたします。
混雑しているときは順番が近づき次第、こちらからお電話いたしますのでそれまでご自宅などでお待ちください。
マスク着用については、2023年3月より規制緩和されましたが、当院ではその他の衛生管理上の問題も含め、引き続き院内ではマスクの着用をお願いしております。
お手数おかけいたしますが、重ねてよろしくお願いいたします。
それでは、1月の診療についてお知らせいたします。
変更は以下の通りです。
・ 1月11日(土)・・・午後休診(午前は通常通り)。
大変ご迷惑をおかけいたしますが、お間違いのないようにご来院ください。
どうぞよろしくお願いいたします。